2020.1.09
イベント情報
七福神めぐりのご案内
こんにちは! 茨城県古河市にある工務店「サンワ設計」です。
みなさんはもう、初詣に行かれたでしょうか。「今年は家を建てるぞ!」と誓った人もいらっしゃるかもしれません。今回は、年のはじめにぴったりのイベント「第14回 7000歩で歩ける古河七福神めぐり」をご紹介します。
今週日曜、1月12日(日)に開催されるこのイベントは、古河駅からスタートして10か所の七福神をめぐるというもの。約4.5km、およそ7000歩のコースを、2時間ほどかけて自由に歩きます。
秋葉神社(毘沙門天)、徳星寺(弁財天)、神明宮(大黒天)、蛭子神社(恵比須)など、各七福神めぐりポイントには、押印用のスタンプが用意。御朱印のように、スタンプを集める楽しさがあります。参加費は無料ですが、台紙を購入する場合は200円が必要です。
城下町の風情残る古河の街を、年のはじめの新しい気分で健康的に散策してみてはいかがでしょう。きっとたくさんの福を呼び込めるはずです。
詳しいことは、ホームページでチェックしてみてください。
https://www.kogakanko.jp/shichifuku
日時:2020年1月12日(日)午前9時から受付は正午まで
※画像は古河市観光協会ホームページより引用